参加者30人中アンケートにご回答頂いた方は10人
活動参加希望 2、イベント参加で満足2、イベント参加で不満0、イベントの内容に満足3、イベントの内容に不満足0 、震災液状化対策7、対話方式イベント3、市政全般の問題点6、議会の実情問題5、選挙投票率3、その他諸問題1
以下が記述アンケートの概要です。
新町地区の話題は何とも場違いな感じで、私もイベントの趣旨になかなか対応しきれず、申し訳ありませんでした。 改めて思うのは、行政の事なかれ主義と市民無視の対応。市長のいい加減さ。そして何より、市民の市政に対する関心の低さ。 特に新町地区の無関心度は私も含め、絶望的な状況だということです。ただ、腹が立つばかりでどうでもいいやという気分なのかもしれません。 とすれば、浦安の希望にあふれた未来像を提示し、みんなで夢のような構想を語り合う必要もあるのではと思いました。理想論ですが・・・。 |
液状化対策のその後に関心あり参加しました。この件でトークする時間があれば良かったです。 他のテーマも興味はありましたが、外野席の私には聞くだけ、またどうしたらよいかの結論的なものもないままでは、あまり意味がありませんでした。 市議員さんも3名参加されていましたので、意見を戦わせるような内容になればいいと感じました。 以上 |
イベントのテーマについては現在の環境にマッチしていてよかったと思いますが、問題点の掘り下げが今一歩の感じがしました、これでは現状報告に終わってしまっている気がします。テーマに沿って掘り下げた討論があれば尚実のある内容になった気がします。 例えば、液状化工事の問題も何故この欠陥政策が問題なく実行されてしまったのか、市民、市議会、自治会、その他どこに問題があったのか討論があればより深みのあるトークイベントに成ったのではないかと思います。 世話役の方何かと大変であると思います、それも手弁当で、このような会を開催して戴き感謝いたします、有難うございました。 |
液状化対策のその後に関心があり主席しました。 このまま一部の地域を実行し、これで期限内での市側での対策は完了宣言し”めでたしめでたし”で終わらせるのでしょう。 前回の討議に刺激されて議会を傍聴しました。液状化も議員からは 質問はあったがそれに対する答弁に終始し、次善の提言や突っ込みが弱く時間切れで打ち切り、議員側・市役所相補に歯がゆさを感じました。 選挙の投票率は嘆かわしい次第ですが、若い人の参加がいつも取沙汰されていますが、本イベントも私も含めて年寄りが多いいのが気がかりです。 時間配分に工夫をした運営を期待します。 |
いつもお世話になりましてありがとうございます。 我が家が今、おかれている状況からしても やはり、広く物事に関心を持って、正しく判断出来る様に学び、その時に備える事が大事であると痛感しています。 |
参考になりました。ありがとうございました。 別グループで「浦安の未来を考える会」があります。 代表は、 富山洋子さま 西田 勝さん; です。 コラボレーションを期待します。 |
トークイベントの企画、準備、実施とありがとうございました。市内の様々な問題点を提言され、大変興味深く聞きました。 ことに大震災の被害に対し復旧支援金として国より300億円の支援を受けながら、当初の見通しとは大幅に減少した格子状工法実施の現状、おそらくはその大部分が国庫返納となるのでしょうが、市の政策には疑問を感ぜざるを得ません。 一戸建のみならず市内マンション、小中学校等、液状化に対する対策は震災後5年たった今でも道半ばとまでも行きません。 今後も安心して暮らせる街を目指して、市内の皆様とともに様々な問題を考えていきたいと思っています。 |
時間内にテーマが多すぎたように思えます。すべてが徹底的に話し合えず消化不良の感を持った人が多いのではないでしょうか。 |
○税金を使っての『液状化対策』が格子状工法のみに限定して一部の被害者のみが対象にした行政が全く理解できません。行政本来の在り方である街全体の対策という考えが見えてきません。また、それを言及しない議会への懸念が拭えませんでした。 .○.2回目の参加ですが、『あすうら』の皆さんが今後目指す活動がよくわかりません。参加している市民が自発的に関わる体制作りをされているように推測しましたが、会の皆さんが考えていることを具体的に説明してほしいです。チラシ作成やポスティングの経費だけでは漠然としていて「何をするため?」というのが率直な感想です。参加者の意見を聞きながら進めるのはとても重要ですが・・・。 不躾をご容赦ください。また、アンケート回答が遅くなりまして申し訳ございません。 |
第2部で取り上げられた高齢化の例として佐渡を、比較対象とするのは唐突な感じがした。 また、支え合う単位の100戸長という例も、モンゴルや中国でという話のせいか、現在の市民生活における責任にどう通じるのかピンとこなかった。 問題提起をされているのに、参加者がどう応えていいのか迷ってしまう。 このイベントを開催されたスタッフの方々の労力に感謝します。 回答が非常に遅れたのは、「苦情のような回答は載らないんだ」と文句を言っていたら、まわりまわって送信してないことが判明した。ごめんなさい。 市政は問題あり、と思っているので、少しでも議会の実情を知り、なにがどう決められていくのか知る必要があると感じています。 |
| |